シンスプリント

用賀の皆様へ、こんなお悩みはありませんか?
  1. 骨がきしむような感覚がする
  2. スネ(ふくらはぎ)の内側に痛みを感じる
  3. 激しく強い痛みではなく、ズーンと鈍痛のような痛みがある
  4. 運動中は一定の痛みが持続し、運動後時間が経つと痛みが軽減する
  5. 立ち上がり、歩行が辛くなってくる

メディア掲載

書籍に掲載しました!
書籍に掲載・ラジオの出演

シンスプリントとは?

シンスプリントは古典的な言い方になり、本来は過労性骨膜炎、過労性脛部痛などとも呼ばれます。骨での異常ではなく、骨を覆っている骨膜による炎症症状になります。

原因

オーバーユースシンドロームの一種で、繰り返しのランニングやジャンプなどを過度に行った場合に発生しやすくなります。

スネの骨(脛骨)の中~下1/3に痛みが発生することが特徴になります。

過度な運動、過度な運動時間、過度な運動内容、整備されていない運動環境(路面が硬く凸凹している。)適切な運動靴で運動していないなど様々な要因があります。

さらに、下半身のアライメント(骨格)異常(0脚、回内足、扁平足)、脛骨周辺に付着している「下腿三頭筋」(腓腹筋、ヒラメ筋)「後脛骨筋」「前脛骨筋」の柔軟性の低下、股・膝・足関節の可動域制限がさらに症状を悪化させてしまいます。

起こりやすい方の特徴

・陸上競技をよくされる方

・バスケやバレーボールなどジャンプするスポーツをやられている方

・激しい運動をし、体が回復する前に負荷を変えている方

・中高生の練習がハードになったタイミング

・足のアライメント(骨格)に異常がある方

症状

シンスプリントは脛骨の内側に沿った部分に痛みを感じたり、腫れたり、熱を感じることが多いです。

経過としては初期段階から強い症状が現れるわけではなく、症状は数ヶ月かけて徐々に進行していきます。

初期症状は運動前後に症状が出やすく強い痛みではなく鈍痛のような痛みが多いです。
症状が進行していくと歩くだけでも強い痛みが出やすくなってしまいます。

※疲労骨折との鑑別
疲労骨折の場合は初期段階でx線上に異常が見られることが少ないため、時間の経過とともに鑑別が可能になります。

※下腿疲労骨折
疾走型と跳躍型の2種類に分類されます。10代~20代(15~17がピーク)に多く発生。
発生機序はシンスプリントとほとんど変わりません。
運動量が増えたときなど、オーバーユースにより発生します。

からだラボ整骨院 用賀院の施術方法

当院ではシンスプリントに対して、早期に痛みえおとる施術をさせて頂きます。
その中で痛みの改善はあっても時間の経過とともに再発してしまう方も少なくありません。
インナーマッスルが弱くなり骨盤の歪みが発生し運動フォーム(走り方、ジャンプの仕方)が崩れていきます。それに伴い左右の脚にかかる負担がバラバラになり、負担が大きくなる方に痛みが発生します。
当院は今後同じ痛みで悩まないように原因の部分からアプローチをする根本治療をさせて頂きます。

延べ11万8千人以上の技術実績から生まれた当院独自の治療法
施術方法

まずは原因がどこにあるのかを国家資格保有の当院のスタッフが丁寧なカウンセリングと検査で明確にしていきます。
検査をもとに施術計画を立て原因の追究を皆様と一緒に行っていきます。
筋肉が硬ければ緩めていく施術、最終的には普段から負担をかけてい

る奥にのインナーマッスルを鍛え再発予防を行っていきましょう!

お気軽にご相談ください!ご予約はこちら

03-5797-9733
WEB予約

医師の推薦

岩井先生からの推薦文
高橋医師の推薦文

施術料金

保険適応料金

  1回目 2回目以降
1割負担の方 1780円~1850円 1580円~1690円
2割負担の方 2010円~2170円 1640円~1840円
3割負担の方 2250円~2480円 1690円~1980円

施術料金

  初検料 1回あたりの料金
根本施術 1320円 6270円
延長施術 2200円
ハイボルト即効療法 2200円

*根本施術などの施術には価格を抑える回数券や会員制度などもご用意しております。

交通事故施術

自賠責保険適応の場合 窓口負担基本0円

※事故状況などにより異なる場合があります。先ずはご相談ください。

施術料金はいくらになりますか?
健康保険適応の有無によって異なりますが、自由診療の場合1回あたり6000円前後になります。ただし当院にてんいんされているほとんどの方は継続的に通えるようなプランで通院しております。お気軽にご相談ください。
健康保険は適応になりますか?
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷といったお怪我に対して使用が可能です。保険証は忘れずにお持ちください。
痛みが強いときはどうすればよいでしょうか?
まずは安静にしてください。運動前後関係なく日常的に下半身のストレッチを取り入れてください。運動後は必ずアイシングを患部に当て炎症症状を抑えましょう。
スネの痛みがあればシンスプリントでしょうか?
可能性はあります。ですが、疲労骨折との鑑別が大切になります。自己判断はせず早めにご相談ください。
  • 受付

    受付

    受付にて、動画による簡単な施術説明と料金案内、問診票の記入を行います。

  • 問診

    カウンセリング

    患者さんの状態や現在地の確認をさせて頂きます。
    お悩みの解決に向けてお話を聞かせて頂きます。

  • 検査

    筋肉の状態や身体の状態を確認します。

  • 説明

    説明

    検査結果をもとにシンスプリントの根本原因を説明します。

  • 施術

    原因に対してマンツーマンで対応します。

  • プランニング

    プランニング

    本日の施術結果をもとに通院ペースンなどの説明を行います。

  • お大事に!!

    受付

    次回のご予約を頂き終了となります。